化粧品や健康食品に関する広告において避けては通れない法律が「薬機法(旧薬事法)」です。
しかし街中やインターネット上で見かける広告の多くは、薬機法に抵触しているものばかり。
「他の人もやってるから大丈夫なんじゃないの?」という甘い考えは大変危険です。
◆◆薬機法違反で受けるダメージ◆◆
・製品や広告の回収により多くの時間と費用がかかる
・会社の信用を失う、ブランドイメージを損なう
・虚偽・誇大広告を行った場合、売上高の4.5%を課徴金として徴収される
安心安全にビジネスを行うためには、あらかじめ薬機法を意識した文書づくりを行うことが重要なのです。
株式会社エスママは薬機法に対応したライティングサービスを行っています。
当社のライターは全員が女性。
法律を守るだけでなく、女性ならではの視点を活かした、消費者に届く文章作成が可能です。
こんな表現はNGです!
「ニキビにおすすめ!洗顔フォーム」
「パラベンフリーだから安心!」
「最高峰技術を用いて作られた化粧水」
「健康的で美しい毛並みをつくる○○配合のペットフード」
よく見かけるな…と思うような広告文ですが、これらの表現は薬機法や景品表示法に抵触します。
たとえ悪気はなくても行政指導の対象になります。
エスママライティングが選ばれる理由
記事を執筆するのは20~50代の女性ライター。女性ならではのきめ細やかな視点で、より消費者に寄り添った記事作成を行うことができます。
ディレクター+編集者+ライターのチーム制で動いています。
全員が最後まで責任をもって、貴社のお役に立てるよう努めております。
薬事法管理者・コスメ薬事法管理者の資格を保有している者がおります。そのため、ライティングした文章が適切な表現かどうかをチェックする体制がございます。
サービス内容
コスメやサプリメントのPRで避けては通れないのが薬機法(旧薬事法)。エスママライティングには薬事法管理者や薬剤師の資格保有者がいるため、広告表現のチェックやリライトができます。
ライター自身が商品やサービスを利用したうえでライティングすることができます。
リアルな声を反映できるから、ターゲットに訴求力の高い文章を書くことができます。
取材を伴うライティングにも対応しています。取材先が遠方の場合は、テレビ会議システムを使ったインタビューを実施させていただきます。
料金
・ブログ記事の場合/1文字5円~
・LPの場合/25,000円~
・ブログ記事の場合/1文字3円~
・LPの場合/20,000円~
・2時間の取材まで/20,000円~
※文字数3,000字程度の記事
サービスご利用フロー
納期やご予算、クオリティ面でのご要望など、まずはお気軽にご相談ください。
納品するライティング案件に相違なく品質を高めるため、お打ち合わせをさせていただきます。(メール・チャット・テレビ会議システム等使用)
期日までに責任をもって対応いたします。
記事の内容やボリュームにもよりますが、1記事あたり1週間程度で納品いたします。
実績
<美容・健康系>
美容・健康系オウンドメディアの記事制作
化粧品・健康食品の記事LP制作
化粧品広告の薬機法チェック・リライト
など
<その他>
大手子育て情報サイトの記事制作
求人広告のインタビュー記事制作
不動産系オウンドメディアの記事制作
など
「まずは1記事だけ…」のご依頼も承っております!